この記事は現役ウェブディベロッパーがわかりやすさにこだわって作成しました
WordPressでブログを作ろうか検討してます!無料のブログサービスと比べると敷居が高そうだし、メリットを知りたいです!ブログサービスはすべてやってくれていたので、自分でもできるか不安です。
僕も独学でWordPressブログをはじめたのでその気持ちはよくわかります。このブログははじめてWordPressを使ってブログをはじめる人のために書きました
- WordPressブログを自力で開設できるようになります。
- 自分でトラブルシューティングができるようになります。
- ちょっとしたカスタマイズもできるようになります。
- 初心者でも途中でなげだすことがないように解説していますので是非参考にしてください
- トラブルにも完全対応できるように対処方法を説明しています。
- ウェブディベロッパが技術的なことをわかりやすく丁寧に説明しています。
ブログをはじめる理由
誰もあたらしいことをはじめるのは勇気がいります。いままでやってきたことの中で生きていくのが楽だからです。
ある調査では日本人の6割の人がその「最初の一歩」が踏み出せないという結果ができています。
ブログも、やってみるとなんだと思うような簡単なことでも、初めての人にとっては不安なものです。
一度はじめてしまうと、最初の一歩を踏み出した人だけが見ることができる景色があります!!
ブログのおもしろさは一言でいうと、毎日一歩一歩続けていく楽しさです。
それは時にはしんどく感じることがあっても、それは毎日ちがった景色が見られるということです!
ブログを始める5つのメリット
- スキマ時間を利用できる
- お金をかけずにはじめられる
- アフィリエイトで稼げる
- ライティング、マーケティング、プログラミングなど技術が身につく
- 投資した時間が財産になる
デメリットをあげるとすると「ブログをはじめて稼げるようになるまで少し時間がかかる」ことですね。。
最初の一歩を踏み出す勇気がわいてこないのは、自分の時間をブログに投資してもいつそのリターンが実感できるかわからないことです。
時給が発生しないかわりに一つ一つの記事は将来あなたに恩返しをしてくれます。子供を育てるように一つ一つの記事を育みましょう!
ブログをはじめるのは今からでも遅くない!
最近はフェイスブックやインスタグラムなどのSNSやYOUTUBEなど動画共有サービスが普及してきたのでブログはもう遅いと思っている人も多いかもしれません。
しかしSNSや動画共有サービスはしょせん無料ブログサービスと同じで運営会社の方針に左右されされるためおススメできません。
もちろんそういった新しいメディアは顧客を取り入れるために運営会社が頑張って集客をしてくれます。競争相手にするのではなくて味方にして自分のブログの宣伝として活用しましょう。ブログは一過性のメディアではなくて情報発信の方法です。SNSを活用しながら自分の情報発信の基地を作りましょう。
無料ブログサービスとWordPressブログの違い
無料ブログというのは、言葉の通り「無料でブログを作れるサービス」のことです。ブログ運営会社(アメブロのサイバーエージェントやライブドアなど)がすでにブログを発信するウェブサイトを立ち上げていて、ブログ運営会社の会員になることでそのシステムを利用できるものです。
一方ここでいうWordPressブログというのは、自分でイチからブログを発信するためのウェブサイトを作るイメージです。しかし、サーバーやプログラミングの技術は必要ありません。サーバーはレンタルサーバー会社に、プログラミングはWordPressというフリーのアプリを使うことで、だれでも簡単に自分のサイトを立ち上げることができます。
無料ブログサービスとWordPressブログの徹底比較
無料ブログは簡単に設立できるので利用されている方は多いと思います。しかしその反面、無料ブログの運営会社による制約があります。ここでは、無料ブログとWordPressブログそれぞれのメリット・デメリットを比較しました
項目 | 無料ブログ利用 | WordPressブログ構築 | ||
---|---|---|---|---|
金銭的コスト | ○ | 無料 | 独自ドメインとレンタルサーバー費用 | |
学習コスト | ○ | 低い。誰でもはじめやすい | 自分で管理するためシステムを理解する必要がある | |
学習メリット | できることに制限があるためほぼない | 〇 | 学習することで可能性は無限に広がる | |
システムのカスタマイズ | 運営会社のサイトなので自分の都合で変えられない | ○ | プラグインで簡単にできる。プログラミングができればほぼ何でも可能 | |
デザインのカスタマイズ | △ | テンプレートの自由度は少ない | ○ | 自由にできる |
独自ドメイン | 無料ブログ運営会社指定のドメインで、変更不可 | ○ | 自由に独自ドメインを使用できる | |
記事等のデータ取り扱い | 運営会社まかせ。突然アカウント削除されたり、サービス終了して消失することがある | ○ | 自分でサイトを立ち上げているためすべて自分の財産。ただしデータの管理を自分自身でする必要あり | |
管理画面の操作性 | ○ | 無料ブログは初心者を対象としているので基本的に簡単 | 〇 | WordPressの管理画面。カスタマイズ可能 |
マーケティング | △ | 無料ブログとしての認知度やSEO対策があるので一定の集客力はある。ただし独自に対策することはできない | 〇 | 初期はゼロからのスタートなので全くないが、独自にSEOを意識してサイト設計をすることが可能 |
アドセンス広告 | 申請に通らない | ○ | 申請可能 | |
アフィリエイト広告 | △ | 可能だが制限あり | ○ | 自由にできる |
その他 | 運営会社のブログサイトを無償で利用しているため、運営会社側の広告や宣伝を拒めない | ○ | 自分自身で運用しているため、ブログの他にも自由に運用できる |
※ 〇:メリットデメリットを比較して、メリットの方が大きい
〇△の判定は著者の個人的な見解に基づいて実施しました
WordPressブログの構築をおススメする7つの理由
無料ブログとWordPressブログを比較してみて、それぞれのメリットデメリットがわかりました。いろいろ制限はあってもまずはブログをはじめてみたい方は、無料ブログから始めるのもよいと思います。無料ブログをやってみて、満足できないところができてきたらWordPressブログの構築を検討してみましょう。
WordPressブログにはざっくりと次の7つのメリットがあります。
- ブログ会社に左右されないので勝手にアカウントや記事を削除されることがない
- 自分のサイトなのでカスタマイズすることで他のサイトと差別化することができる
- 世界中の人が使ってるので豊富なプラグインやテーマを利用できる
- 世界中の人が使ってるのでネットで情報を見つけやすい
- WordPressは他のCMSにくらべてカスタマイズやSEO対策がしやすい
- WordPressをカスタマイズできると仕事が増える
- WordPressブログの構築するとすべて自分の財産になる
それぞれのメリットについては別途記事にしてきたいと思います。
WordPressブログの構築方法
WordPressブログの構築は、例えるなら更地を借りて新しい店を作って、お客さんに来てもらえるように内装工事をするようなものです。
ドメインを決める
ドメインは、ブログサイトの看板です。一度走り始めたら簡単に変えることはできません。よっぽどおかしいドメイン名でない限りドメイン名は定着してくると思いますが、一生つきあっていくものです。後からいいドメイン名が出てきて後悔しないようにできるだけいいと思えるドメイン名にしましょう。
こちらに記事では、お名前ドットコムで独自ドメインを取得してレンタルサーバーのWordPressブログが見れるようするまでの手順を解説しました。
レンタルサーバーを借りる
数ある国内の連らるサーバーから初心者が扱いやすく「このサーバーを選べば間違いない!」という厳選2社のレンタルサーバーを徹底比較してみました!筆者はこの15年間で10社以上のサーバーを乗り換えてきています。
その中でも筆者が長年使ってきてすべて知り尽くしているサーバーを厳選して紹介します。どちらを選んでも失敗することはありません!
超人気のロリポップ!レンタルサーバーのプラン選択からセットアップまで完全解説しました。ぜひ参考にしてください!
カスタマイズできる環境をつくる
WordPressサイトをカスタマイズするためにはテーマやプラグインをダウンロード/アップロードしたり直接サーバーに接続して修正できる環境を整える必要があります。
SSH接続ができる環境をつくると、レンタルサーバーと安全な方法で接続してコマンドラインからデータベースのバックアップやリストア、ファイルの転送などさまざまなことができるようになります。
次の記事はロリポップサーバーにSSH接続する方法です。これからWordPressブログのカスタマイズをしていきたいと思っている方はぜひSSH接続の環境を作成することをおススメします。
サイトの構築を依頼する
サイトの構築を制作会社に依頼する場合は、最低限の構成でも20万円~が相場です。制作会社はサイト制作の実績があるため信頼できて、ブログ開始までの時間を最小限に抑えて記事の執筆に専念することができます。また、SEO対策等を依頼する場合は制作会社の経験にもとづいて作業をしていただけるため、最良の結果を早い段階から得られることができます。
時間がないので依頼したいが金銭的に余裕がない場合は、フリーランスの方にお願いするのも一つの方法です。一昔前までは個人の方にお願いするとなるとそれなりのつてがなければできずまたリスクもありましたが、最近は依頼主とフリーランスの方のマッチングからコミュニケーション手段、決済まで支援してくれるサイトが出てきました。このようなサイトを利用すれば、リスクを最小限していてフリーランスの方に仕事をお願いすることも可能になりました。
レンタルサーバーでブログの他にもできること
レンタルサーバーの使い道は、WordPressブログだけではありません。WordPressのようなオープンソース(無料)のアプリを利用して自分のオリジナルサーバーを構築しましょう!
オンラインストレージをつくる
google driveやone drive、dropboxなどのオンラインストレージはスマホの普及で急速に浸透してきました。しかし、これらの情報は企業のサーバーで管理されているので安全とはいいきれません。自分のレンタルサーバー上に設置すれば、外に漏れることはなく、PCやスマホなどデバイス間で情報を共有することができます!
ネクストクラウドはレンタルサーバー上でファイル共有を実現することができるサーバーアプリです。ネクストクラウドをロリポップにインストールしてみましたので、ぜひ参考にしてください。
プラグインやテーマのバージョン管理をする
レンタルサーバーにGitを入れるとファイルのバージョン管理ができるようになります。
テーマやプラグインを変更すると突然不具合が発生することがあるので、バージョン管理しましょう。Gitを使えば、いつでもどの世代の更新前の状態にも戻すことができます。サーバーに置いているのでチームで作業もできるようになります!
ロリポップにGitをインストールしたときの手順を記事にしてみました。
まとめ
ここでは無料ブログに頼らず自分でブログサイトをはじめるための方法を中心に書きました。しかし、立ち上げるだけなら無料ブログの方が簡単です。自分でブログを立ち上げるメリットは、サイトをカスタマイズして他のサイトとひと味もふた味も違うサイトが作れること、またシステムをカスタマイズして無料ブログではできない執筆の効率化をやっていけることだと思っています。
今後は、そういったカスタマイズの方法なども随時紹介していきたいと思います。
この記事についてのご質問またはお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。